fc2ブログ
今年リフォームで完成した京都市のcafe ルトングーテさん
こんにちは。
今年もあっという間に明日が年内最後のお仕事日となりました。


先日行われました、京都府城陽市の新築のお家の完成見学会には
たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました。


施工途中の様子はブログでもお伝えしておりましたが、
ディスプレイさせて頂き見学会を迎えたお家の様子については
また改めてご紹介させて頂きたいと思います。


さてさて本日は、
今年施工させて頂き、
ブログでのご紹介ができていなかった数々のお家やお店の中のひとつ、
京都市内のcafe ルトングーテさんをご紹介させて頂きたいと思います。

1_20221227193947c2e.jpg

シンプルながら、
たくさんのガラス窓からのぞく素敵照明が印象的な
落ち着きながらも可愛いお店になりました。



2_20221227193738d54.jpg


元々こちらでカフェをされていましたが、
リニューアルOPENをされたいとの事で
弊社を見つけて頂きリフォームをご依頼してくださいました。



3_20221227193811f7a.jpg


ショーケースに並んだ美味しそうなお菓子を
窓越しにテイクアウトもできるようにとのご希望で、
温かみのある木製の引き違い窓をオーダーして頂きました。


5_202212271947108cd.jpg


焼き菓子屋さんらしい
濃いブラウンとオフホワイトの塗り壁の、美味しそうな?外観に
本当に美味しそうな焦げ茶のカヌレがよく合っています(*≧∪≦)


3-1.jpg




店内は、カウンター席と無垢床の小上がりスペースがある
温かみのある空間となっています。



6_20221227195435e72.jpg

決して広すぎないスペースに、
奥からたくさんの機材を配置していきつつ計画する厨房側と客席側は、
それぞれ絶妙にうまく配分、計画できたかと思います。

大変正確な縮尺寸法で描かれて切り取られたそれぞれの機材の型紙を、
「つくったんです♪」とお打合せ時に事務所にお持ちくださり
一生懸命私共と、楽しそうに配置を考えてくださいました。

9.jpg


10_20221227212702760.jpg

厨房内の手洗いにもお気に入りのタイルを♪



6-0-1.jpg

客席側の床材は優しいカラーの雰囲気のあるタイル。
小上がりスペースはこちらもナチュラルで温かみのあるパイン材の無垢床です。




6-1.jpg

無垢のドアには自然オイル塗装を。
小上がりスペースに下りてくるペンダント照明は
眺めていたい透け感の美しいシェードがよく見える高さに。





8-1.jpg

レジ前の小さな木製の引き違い窓越しに、
外からのチラ見えも素敵な小ぶりのペンダント照明。
ご提案させて頂くと、お施主さまもとても気に入ってくださいました。




8_20221227202514852.jpg

レジカウンターも、お持ちのレジサイズなどご希望をお聞きして
造作させて頂きました。
少しでもたくさん収納できるように、
客席との間の垂れ壁面には吊戸棚も造作。




7_20221227203423a1d.jpg

カウンター壁面にはランタン型のタイルをご希望されましたので、
こちらのカラーをご提案しました。
一種類で濃淡のある、優しいベージュのお色です。


7-1.jpg


9-1.jpg

あまーいいい香りが漂ってきそうです(*^^*)




11_20221227213120766.jpg

お店にとって実はとても大事なトイレ空間。
店舗のテイストから大きく変えず、かつカフェらしく特別に居心地のよい、
お洒落な空間づくりに努めました。

前述の通り、トイレ内も小さめのスペースとなることは決まっていましたので、
スペース感覚の面でも、手洗いボウル選びや棚板の出幅やブラケット照明など、
それらのご提案と設置位置にはとても注意しました。


13_20221227213949163.jpg




何と言っても床のヘキサゴンタイルのお洒落なこと♪
ご提案後即全員一致で(とても仲良し親子さま方でお店をされています)すぐに決まりました。

12_202212272147121ba.jpg





4_2022122721585148b.jpg

@letempsgouter_kyoto
ルトングーテさんのインスタグラムから、
ぜひチェックされてみてくださいね。




スタイルハウスでは、そんな今年のカフェづくりから始まり、
カフェのご依頼が続いております。
ありがとうございます。
来年の3月ごろには開店される、次のカフェづくりのレポートも
楽しみにお待ちくださいませ。


スタイルハウスを気に掛けてくださった皆さま方、本年もありがとうございました。
12/29㈭から1/4㈬まで、年末年始のお休みとさせて頂きます。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。



プロフィール

erincomoco

Author:erincomoco
img1

↑ ↑ スタイルハウス ホームページ

+StyleHouse.FUJISAWAです。
インテリアコーディネーター
アロマテラピーインストラクター・ハーバルセラピスト
お客様に理想の家作りを
楽しんでいただけるよう
お手伝いさせていただきます。

カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ありがとうございます
どうぞごゆっくり
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
Cosmos Life
QR