2021-02-04(Thu)
こんにちは。
新しい年になったと思ったら、もう2月ですね。

昨年よりお問い合わせ頂いている方々や、今年になって気に掛けて頂くようになった方々にも、
この情勢の中ご連絡を頂き、また事務所の方にお越しくださり、
大変感謝しております。ありがとうございます🙏

精華町のお打合せ事務所では、昨年に引き続き感染対策に注意し、ご予約のうえお客様をお迎えしております。

そちらに加え、従来よりお家づくりの内装壁に採用させて頂いております、
漆喰壁材「エスタコウォール」の抗ウイルス活性が試験により有効と証明されたとのことで、
事務所の方でもこちらの漆喰を使用しておりますのでご体感して頂けます。
ぜひご見学の方、お問い合わせくださいね
(*^^*)
さてさて、現在施工中の奈良県葛城市の新築現場の様子を引き続きご案内いたします。

階段の途中の階の、スキップフロア
上から見下ろすと…

デスクを据えて、リモートワークに最適な空間です♪
吹き抜けの壁面には、ブラケット照明と、上部には夜空を見上げられるFIX窓…
真上にはシーリングファン♪
楽しみでしかない景色です(*^^*)

スペースの有効活用、定番の階段下収納の扉の上は、お施主様リクエストの、あると便利なマグネットニッチになります。
スケジュールやメモがキッチンからちらちら見える、とっても便利な位置☆
お隣のアーチ開口はパントリーに♪

まもなく外壁の漆喰塗り作業が始まります。
ブラウンの漆喰の外壁です(*^^*)
お楽しみに…(^^♪
そして、まもなく京都府で、おうち丸ごとリフォーム工事も始まります。
その他、新築のお打合せやご相談、増築のご相談、マンションリフォームのご相談やお見積作成(無料ですのでお気軽にお問合せくださいませ)など…
…あっという間に終わった1月なのですが、
わたくし事ではありますが、実は怒涛のお誕生日月間でした。

いつも事務所のアイアン室内窓の向こうより、こちらを見たがっている愛犬のトイプードルmau♂です。
本店ではなく、いつもお客様にお出で頂く精華町の事務所の方は、コーディネーターの私の自宅の一室となっています。

1/23に8歳になりました(*^^*)💦
お会いさせて頂いたお客様にはいつも可愛がって頂きありがとうございます。

そして娘二人も1月生まれ(*^^*)💦
こちらはアリエルとラプンツェルの、仕掛けの素敵なカードです。
背後のイニシャルポーチはクリスマスに二人にプレゼントしたものですが、それぞれとカラーリンクしたので一緒にパチリ☆
そして、1月筆頭の元旦は、わたくしの誕生日でした(*^^*)💦

どちらの携帯ケースも、色のラインナップの素敵な BONAVENTURA のものです。
ベージュの方は私用の電話で、昨年の母の日に娘がプレゼントしてくれました。
このベージュカラーがステッチの色とともに、とてもお気に入りでした。

お仕事用の携帯もこのたび同じiphoneに変わりましたので、
またまたボナベンチュラの同じものの色違いをプレゼントしてくれた(して貰った)わけです
(*^^*)
中と外のカラーが違っていたり、色々種類はあるのですが、こちらのピンクは同色タイプのもの。
ポケットもバックスキンの感じもいい感じなのです♪

今年もこの (「3眼カメラ」って言うんですか?(^^💦) 3つのレンズ付きの携帯カメラを駆使して、
拙い写真撮影技術ですが、頑張っていい「おうち写真」を撮らせて頂きたいと思います。
(^O^)/
…と締まっちゃいましたが、1/23の愛犬の誕生日は弊社社長のお誕生日でもあるのでした…
^^;
新しい年になったと思ったら、もう2月ですね。

昨年よりお問い合わせ頂いている方々や、今年になって気に掛けて頂くようになった方々にも、
この情勢の中ご連絡を頂き、また事務所の方にお越しくださり、
大変感謝しております。ありがとうございます🙏

精華町のお打合せ事務所では、昨年に引き続き感染対策に注意し、ご予約のうえお客様をお迎えしております。

そちらに加え、従来よりお家づくりの内装壁に採用させて頂いております、
漆喰壁材「エスタコウォール」の抗ウイルス活性が試験により有効と証明されたとのことで、
事務所の方でもこちらの漆喰を使用しておりますのでご体感して頂けます。
ぜひご見学の方、お問い合わせくださいね
(*^^*)
さてさて、現在施工中の奈良県葛城市の新築現場の様子を引き続きご案内いたします。

階段の途中の階の、スキップフロア
上から見下ろすと…

デスクを据えて、リモートワークに最適な空間です♪
吹き抜けの壁面には、ブラケット照明と、上部には夜空を見上げられるFIX窓…
真上にはシーリングファン♪
楽しみでしかない景色です(*^^*)

スペースの有効活用、定番の階段下収納の扉の上は、お施主様リクエストの、あると便利なマグネットニッチになります。
スケジュールやメモがキッチンからちらちら見える、とっても便利な位置☆
お隣のアーチ開口はパントリーに♪

まもなく外壁の漆喰塗り作業が始まります。
ブラウンの漆喰の外壁です(*^^*)
お楽しみに…(^^♪
そして、まもなく京都府で、おうち丸ごとリフォーム工事も始まります。
その他、新築のお打合せやご相談、増築のご相談、マンションリフォームのご相談やお見積作成(無料ですのでお気軽にお問合せくださいませ)など…
…あっという間に終わった1月なのですが、
わたくし事ではありますが、実は怒涛のお誕生日月間でした。

いつも事務所のアイアン室内窓の向こうより、こちらを見たがっている愛犬のトイプードルmau♂です。
本店ではなく、いつもお客様にお出で頂く精華町の事務所の方は、コーディネーターの私の自宅の一室となっています。

1/23に8歳になりました(*^^*)💦
お会いさせて頂いたお客様にはいつも可愛がって頂きありがとうございます。

そして娘二人も1月生まれ(*^^*)💦
こちらはアリエルとラプンツェルの、仕掛けの素敵なカードです。
背後のイニシャルポーチはクリスマスに二人にプレゼントしたものですが、それぞれとカラーリンクしたので一緒にパチリ☆
そして、1月筆頭の元旦は、わたくしの誕生日でした(*^^*)💦

どちらの携帯ケースも、色のラインナップの素敵な BONAVENTURA のものです。
ベージュの方は私用の電話で、昨年の母の日に娘がプレゼントしてくれました。
このベージュカラーがステッチの色とともに、とてもお気に入りでした。

お仕事用の携帯もこのたび同じiphoneに変わりましたので、
またまたボナベンチュラの同じものの色違いをプレゼントしてくれた(して貰った)わけです
(*^^*)
中と外のカラーが違っていたり、色々種類はあるのですが、こちらのピンクは同色タイプのもの。
ポケットもバックスキンの感じもいい感じなのです♪

今年もこの (「3眼カメラ」って言うんですか?(^^💦) 3つのレンズ付きの携帯カメラを駆使して、
拙い写真撮影技術ですが、頑張っていい「おうち写真」を撮らせて頂きたいと思います。
(^O^)/
…と締まっちゃいましたが、1/23の愛犬の誕生日は弊社社長のお誕生日でもあるのでした…
^^;