fc2ブログ
夏の思い出☆
8月も終わりに近づき、どんよりしたお天気のせいか、急に夏が終わるような感覚になってきました。
終わりとなると、長い夏休みを名残惜しむようにその夏を振り返ってしまうのは、
子供の頃からの習性なのかも知れませんね(*^^*)

この夏、事務所ではよくHulaミュージックやボサノバのCDを流していました♪
(ステレオでアナログです~(*ノ∪`*))

夏1

自然素材のおうちも昔から好きなように、音楽も好きなものってあまり変わらないものですね。
ただその歳、その時によって感じ方が違ったり発見があったりで、本当に気持ちが豊かになれるいいものだなあって思います♪


夏2

今年は、「08.The Road That Never Ends」 「18.Waikiki」 に癒されてました♪

我が家の娘たちはフラガールなので、フラの素敵さに触れることもしばしば …( ˘ω˘ )
歌詞に沿って振りがつけられる、ハワイ語の手話とも言われているフラ。

(ちなみにフラはダンスのことなので、フラダンスではなくフラが正しい言い方だそうです。)
音楽も、しなやかな指先までの表情も、衣装も、言葉も、全てがフラの魅力ですね。(´ω`人)

alohaは「愛」、puaは「花」、など素敵な単語があるなかで、よく事務所でお客様にお顔を見せる飼い犬のトイプードルには、mau「永遠」 の名前をつけています♪




夏3

あとは、WALTER WANDERLEYの「Rain Forest」

オルガニスト、ワルターワンダレイのアルバムです。
実はオルガン好きの私は、夏には 「SUMMER SAMBA」は欠かせません♪(*^^)

夏4



そして、今年の夏はお仕事の合間を縫って、一泊二日の弾丸で沖縄に行かせて頂きました。
現地ではゆっくりしたいところでしたが、貧乏性というのでしょうか…なかなかの移動距離の予定を詰め、
結局ばったばたでした(;^ω^)

夏10


夏13

恩納村の海の見えるテラス席のある、カフェギャラリー土花土花(どかどか)さん
陶芸家玉田彰さんの作られた器でピザや飲み物を頂けました。

夏5


夏6


夏7

テラス席はやっぱり暑いのは暑かった…のですが、気持ちのよさがカンペキに上回ってました♪

夏8


器も素敵でしたし、ピザが本当~に美味しかったです( *´艸`)



夏9



夏11

夏12

またゆっくり来たいなあ( ˘ω˘ )と写真を見ながら、音楽を聴きながら振り返ってみて、
じわじわと余韻にひたる夏の終わりでした。

(でもきっと明日も明後日もまだまだ暑い日はやってくるのでしょう…💦)
プロフィール

erincomoco

Author:erincomoco
img1

↑ ↑ スタイルハウス ホームページ

+StyleHouse.FUJISAWAです。
インテリアコーディネーター
アロマテラピーインストラクター・ハーバルセラピスト
お客様に理想の家作りを
楽しんでいただけるよう
お手伝いさせていただきます。

カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ありがとうございます
どうぞごゆっくり
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
Cosmos Life
QR