2013-03-29(Fri)
Style Houseでは、リビング・ダイニングに
マガジンラックをよく造らせていただきます。
こちらは、キッチン前カウンターの下部を利用しています。
左がPCコーナーなので、足元が狭くならないようにしています。
(もちろん漆喰+木仕上げです)

こちらは木の板を貼って、よりナチュラルな雰囲気です。
上部にはステンドグラスや陶器製スイッチプレート・
飾り棚があって、楽しい雰囲気ですね。


こちらはマガジンラックというより・・・書棚ですね。
お部屋の雰囲気に合わせて、濃い色目の塗装をしています。
ソファー後ろはStyle Houseオリジナル収納^_^
中に隠れたキャスター付きの棚をスライドさせて使うんですよ☆

マガジンラックも素材・色・デザインなどいろいろありますね。
次はどんなテイストになるのか・・・楽しみです(*^_^*)
昨日は奈良県で新築させていただくU様のお宅で
打ち合わせをさせていただきました。
ひきたてのコーヒーをごちそうになり、ありがとうございました。
とてもおいしかったです。
U様、奥様、ありがとうございました。
マガジンラックをよく造らせていただきます。
こちらは、キッチン前カウンターの下部を利用しています。
左がPCコーナーなので、足元が狭くならないようにしています。
(もちろん漆喰+木仕上げです)

こちらは木の板を貼って、よりナチュラルな雰囲気です。
上部にはステンドグラスや陶器製スイッチプレート・
飾り棚があって、楽しい雰囲気ですね。


こちらはマガジンラックというより・・・書棚ですね。
お部屋の雰囲気に合わせて、濃い色目の塗装をしています。
ソファー後ろはStyle Houseオリジナル収納^_^
中に隠れたキャスター付きの棚をスライドさせて使うんですよ☆

マガジンラックも素材・色・デザインなどいろいろありますね。
次はどんなテイストになるのか・・・楽しみです(*^_^*)
昨日は奈良県で新築させていただくU様のお宅で
打ち合わせをさせていただきました。
ひきたてのコーヒーをごちそうになり、ありがとうございました。
とてもおいしかったです。
U様、奥様、ありがとうございました。